悪天候のため

風が強く、ツアーができるような状態ではなかったので、いつも一緒に取り組んでいる嶺太郎と、サーフトレーニングしてきました。

今日はサップだけではなく、マリブ(写真右)とサーフスキー(写真左)も使ってトレーニングしました。

どちらの器材もライフセービングの競技で使われているものです。

マリブはうつ伏せか立ち膝の姿勢になって、手で漕ぎます。

サーフスキーはシーカヤックのように前を向いて漕ぐのですが、とても細身でただ座るだけでもバランスを崩すほど乗るのが難しい代物です。

それぞれ3セットずつ、沖に向かって全力で漕ぎました。

サップのツアーなので、サップさえうまくなればいいのかもしれませんが、出来ればサップの達人である前に、海の達人でありたいと思っています。(まだまだではありますが・・・・・・)

SAVE BLEU

【大好評】今年もやります! 冬のテントサウナ「SNOWY」in 北広島!予約受付開始しました! 熱くなった体をまっさらな雪の中でととのえる!冬のテントサウナは最高です! SAVEBLEUのSUPツアーの体験は札幌近郊で行っており、札幌市内の方はもちろん、北海道にご旅行で来られる方もスケジュールに組み込みやすく気軽に体験できますよ!